【優待到着】GMOインターネットグループ優待利用(2019/09/20)

株主優待コンサルタント KUWAPONです。 GMOインターネットから、グループ企業で利用できる優待が到着しました。この株主優待で、以下の特典が享受できる、大変お得な優待です。

  • くまぽん(通販サイトの500面割引券×4=2000円分)
  • GMOクリック証券の手数料優遇(5000円分)
  • GMOインターネットグループサービス利用料金(5000円分)

私はブログ費用(ドメイン・レンタルサーバー代)とくまポンという通販サイトでとお得に優待を楽しみ、実利を得ています。

2019年9月 配当および優待利回り

優待権利取得2019年6月末
優待到着2019年9月20日
有効期限2020年3月31日
平均取得単価1380円
現在株価2025円
保有株数100株×2
優待12000円×2
配当+優待利回り(取得時)7.32%
配当+優待利回り(現在)4.87%

優待利用:

私が利用しているグループサービス利用料は以下です。

  • お名前.com ドメインサービス
  • Z.com ホスティングサービス

お名前.com

お名前.comでは利用料金をそれぞれ支払い、後でその利用料金が5000円/半期まで還元されます。その還元時期は前回9/30末までの利用料金が10/31に指定口座に振り込まれていました。

Z.com

Z.comでは、優待申込時に、5000円分のポイントがチャージされ、そのポイントで利用料金を賄うことが可能です。

まとめ

GMOインターネットでもらえる株主優待をご紹介しました。 この株主優待は、ブログ等ネットを活用される方に大変おすすめです。

株主優待
スポンサーリンク
IPOと株主優待・配当再投資で儲ける

コメント