こんにちは、株主優待生活コンサルタントのKUWAPONです。みなさん、株主優待をどういう基準で購入していますか?
私は優待利回りと利用可能なお店が近くにあるかどうかを購入の基準にしています。アフターコロナ・Withコロナの中で、用も無いのに、わざわざ優待のためにお出かけするのは考え物です。このため株主優待をゲットしても、それを使いきれないのでは、大変もったいない話です。藤沢駅周辺でどれくらいのお店で、どのような株主優待が利用できるのか?確認しましたので共有します。

藤沢駅周辺の株主優待を購入するのなら ココ!
藤沢駅はJR東海道線と小田急線、江の島電鉄の3線が利用できる便利な駅です。駅の東口側と西口側でいろんなお店があります。
藤沢といえば湘南の玄関口。江の島まで小田急や江ノ電で少しです。このため、藤沢でおいしいものといえば海鮮、しらすなんかおいしいです。そんな藤沢駅周辺で株主優待が利用可能なお店をリストしてみました。
| 運営会社 | 店舗数 | 優待内容(獲得月) |
| アークランドサービスHLD | 1 | 1100円×2/100株(6月・12月) |
| 一家ダイニングプロジェクト | 1 | 2500円×2/100株(3月・9月) |
| 串カツ田中HLD | 1 | 2000円/100株(11月) |
| クリエイトレストランツ | 1 | 2000円×2/100株 (2月・8月) |
| コロワイド | 2 | 20000円×2/500株(3月・9月) |
| すかいらーく | 1 | 3000円×2/100株(6月・12月) |
| ゼンショー | 1 | 1000円×2/100株(3月・9月) |
| DD HLD | 1 | 6000円/100株(2月) |
| 大庄 | 2 | 2500円×2/100株(2月・8月) |
| 鳥貴族 | 1 | 1000円×2/100株(1月・7月) |
| トリドール | 1 | 4000円×2/100株(3月・9月) |
| ハイディ日高 | 1 | 1000円×2/100株(1月・7月) |
| 松屋フーズ | 2 | 3000円×2/100株(6月・12月) |
| マクドナルド | 2 | 優待食事券(6枚セット)1冊/100株 |
| 吉野家 | 1 | 3000円×2/100株 (2月・8月) |
| リンガーハット | 1 | 1000円/100株(3月) |
藤沢駅周辺で株主優待を利用するなら ココ!
藤沢駅周辺でのランチはファーストフードおよびファミリーレストランが多いです。夜は居酒屋で、南口のドン・キホーテ周辺に多くお店が集中しています。
| 運営会社 | 店舗 | ランチ | |
| アークランドサービスHLD | かつや | 藤沢南口店 | |
| 一家ダイニングプロジェクト | 博多劇場 | 藤沢店 | なし |
| 串カツ田中HLD | 串カツ田中 | 藤沢店 | なし |
| クリエイトレストランツ | 磯丸水産 | 藤沢南口本通り店 | |
| コロワイド | 北海道 | 藤沢駅前店 | なし |
| ぎんぶた | 藤沢店 | なし | |
| すかいらーく | しゃぶ葉 | 藤沢駅南口店 | |
| ガスト | 藤沢駅南口店 | ||
| 藤沢駅北口店 | |||
| バーミヤン | 藤沢駅南口店 | ||
| ゼンショー | なか卯 | 藤沢駅北口店 | |
| DDホールディングス | 九州熱中屋 | 藤沢LIVE店 | なし |
| 大庄 | 庄や | 藤沢北口店 | なし |
| 藤沢南口店 | なし | ||
| 鳥貴族 | 鳥貴族 | 藤沢店 | なし |
| ハイディ日高 | 日高屋 | 藤沢北口店 | |
| 松屋フーズHLD | 松屋 | 藤沢北口店 | |
| 藤沢南口店 | |||
| マクドナルド | 藤沢北口店 | ||
| 藤沢南口店 | |||
| 吉野家 | 藤沢南口店 | ||
| リンガーハット | リンガーハット | 藤沢駅南口店 | |
| ユナイテッドコレクティブ | |||
| ワタミ | 三代目鳥メロ | 藤沢南口店 | なし |
まとめ
藤沢駅周辺によく訪問される方の参考にあればと思い、藤沢駅周辺で利用可能な株主優待のお店をリストにしてみました。株主優待取得の検討時やご利用時の参考にしてください。



コメント